診断機について
いつもボルボ・カーズ新潟のブログをご覧頂き誠に有難うございます。
メカニックの陶山です。
今日は診断機についてお話します。
このノートパソコンがVIDA(ヴィーダ)という正規ディーラーにしかないボルボ車の診断機なんです。
右の小さい箱を車の診断コネクターにつけて車と通信すると記録されている故障コードが読み出せます。
この情報を元に診断や、ソフトウェアをダウンロードします。
他にもパーツの検索や交換方法が記載されていたりと本当に頼れる存在です。
12ヶ月点検と車検で入庫した車は受け入れ段階でこの診断機で不具合箇所がないかチェックします。
最近車の調子が悪いなと思っている方は診断機でのチェックをお勧めしますのでまずはご相談下さい。