新型XC60 グレードのご紹介
皆様こんにちは、ボルボ・カー新潟 受付のTでございます。
いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
昨日のブログで長岡のIが紹介しておりました
イベントは本日16時までの開催です!
ショールームはなんだか入りづらい・・・
なんてお悩みのお客様も
こちらのイベントならお気軽に
お車をじっくり
見られるのではないでしょうか?^^
この機会にどうぞ
足をお運びくださいね(*^^)v
さて、今週末も木曜日のブログで
ご紹介した通り、
新型XC60にフォーカスしたイベントを
行っております。
そこで、本日は
新型XC60にはどんなグレードがあるのか、
グレードによってどんな違いがあるのかを
ご紹介していきたいと思います!
新型XC60には大きく分けて
以下の三種類のグレードがございます!!
MOMENTUM,R-Design,Inscription
それぞれのグレードでコンセプトが異なっており、
大きくは内装が異なってきます。
皆様のそれぞれのライフスタイルに合わせて
お選びいただけます。
あ、ちなみに新型XC60は
16種の最新安全性能が全車標準装備です*
ひとつずつ簡単に紹介していきたいと思います!
●MOMENTUM●
Momentumはベースグレードとなるお車です。
標準装備の安全性能に加えて、
快適性さや独自のデザインが備わっております。
シンプルさの中にあるこだわり抜かれた
スカンジナビアンデザインをお楽しみ頂けます。
●R-DEsign●

R-DESIGNの特徴としては、
なによりスポーティなところです!!
外装色も専用色バースティングブルーがあります!
(上の画像のお色です♪)
スタイリング、レスポンス、コントロール性に磨きがかかった
スポーツドライビングを愛する方の為のお車。
また、私個人的には
R-DESIGNの最大の特徴がこの標準装備のホイールだと思います!
思わず目を惹くこのデザイン、
本当にかっこいいですよね(^.^)
●Inscription●

XC60の快適性やラグジュアリーさを更に追及したお車です。
標準装備のシートヒーターだけではなく
シートベンチレーション(シートクーラー)も採用。
現代に求められている高級感の本質を表現しています。
こちらの三種類のご用意で、
エンジンタイプがガソリンかディーゼルかで
お選びいただけます。
ちなみにハイブリッドタイプのお車(T8TwinEngine)は
Inscriptionのグレードでご用意しております。
いかがでしたでしょうか?
それぞれコンセプトが異なっており、
お客様のライフスタイルに合わせて
お選びいただけます!
ボルボ・カー新潟と
ボルボ・セレクト長岡でご用意している試乗車は
XC60 T5 Inscription
でございます!
是非ボルボのショールームで
新型XC60をご体感くださいませ(^○^)