雨の日は
皆さまこんにちは、VOLVO SELEKT長岡 受付のIと申します。 いつも当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます! 昨日、今日と物凄い雨が降っていましたね!! 運転中前が見えなくなるくらいの雨量で驚きました。 この時期、雨の中運転する事が多くなると思いますが
“雨の日の事故率は、晴れの日の5倍”
そんな雨の日でも、安全で快適な運転が出来るよう備えましょう!!
◎タイヤの溝をチェック
雨の日はスリップによる事故が多いです! ドライブ前にタイヤのスリップサイン【溝の途切れ】が無いか確認しましょう。 見えていた場合、ブレーキをかけても スリップしてしまう恐れがあるので新品に交換しましょう!!
◎昼間でもヘッドライトを点灯
雨の日は暗くなり視界が悪くなります。 ライトを点灯するだけで歩行者や他車に存在をアピール出来ます! 前方や後方にいる車にも認識してもらえるので ワイパーと同時にヘッドライトも点灯することをお勧めします。
◎スピードを抑え車間距離を確保
速度超過による事故も多いです。 いつもの8割程度のスピードと車間距離を多めに取ることを 心がけましょう!!
◎“急”な操作は絶対禁物
急発進、急ハンドル、急ブレーキなど急な操作はスリップの元 雨の日は路面が滑るので特に気を付けましょう!
これから雨の日が数日間続く予報ですが セーフティードライブの為にも、皆様運転お気をつけ下さい! 話は変わりますが、先日ご来店頂いたN様が 休日に登山やロードバイクをするそうで、 前のブログで書きましたが、私も登山始めたので 新潟県にあるおススメの山たくさん教えて頂きました!! その中の1つを皆様に紹介したいと思います!
《尾瀬》です!
行ったことのある方もいらっしゃるかもしれませんね! 尾瀬は新潟、福島、群馬の3県にまたがる高原で 登山だけでなく、ハイキングにもおすすめです。 7月下旬になるとニッコウキスゲというお花で一面が黄色になるそうです!綺麗~!!! この景色実際に見たい! 梅雨が明けたら是非行きたいですね! N様色々教えて頂きありがとうございました!